7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

植物のつくりとはたらき

1年生から5年生までを振り返り、どんな植物を育てたのかを思い出しています。

地域の方に協力いただき、収穫体験(ダイコン・稲)だけさせていただいたことも話題にあがっていました。
画像1 画像1

話合い活動が、活発になっています!

学級会での話合い活動が、活発になっています。
話合いのめあてを意識し、議題にそって個々がしっかり意見を発表するだけでなく、友だちの意見にも耳をかたむけられるようになっています。
画像1 画像1

リコーダーを吹こう♪

3年生から始まったリコーダーの演奏♪
なかなか思うような音色が出せなかったり、指が動かなかったりしますが、みんながんばっています!
画像1 画像1

合奏をしよう♪

♪ラバーズ・コンチェルトを合奏するために・・・
主旋律、低音、ハーモニーなどの各パートを、どの楽器が演奏するとよいのかを考えています。
画像1 画像1

プール開きに向けて

6月11日(火)のプール開きに向けて、プール清掃をしています。

子どもたちが、気持ちよく学習できるよう環境整備に努めています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 4年生出前授業(パッカー車・ごみ・リサイクル) スクールカウンセラー来校
6/7 3年お話会 5年遠足予備日
6/10 心臓2次検診(長原小) グローバルクラブ
6/11 児童集会 プール開き 全児童14:30下校
6/12 クラブ活動

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他