授業の様子3-1(4月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日露戦争と日清戦争を比べて、考察した内容を発表しています。 授業の様子2-2(4月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「翼をください」の練習をパートに分かれてしています。 授業の様子3-2(4月24日)![]() ![]() ![]() ![]() 乗法公式について学習しています。 先生にあてられた子は、しっかり考えて答えています。 授業の様子2-1(4月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「じゃんけんは、なぜグー・チョキ・パーの三種類なのか」という文章を読んで、論の展開を捉えたり、筆者の説明の道筋や表現の工夫を学習しています。 授業の様子1-1(4月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「とぐろを巻く」「息をころす」などの語句の意味を調べています。 |
|