〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「黒糖パン」、ベーコン・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・コーン・グリンピース・マッシュルームなど具材たっぷりで温かな「鶏肉とコーンのシチュー」、「キャベツときゅうりのサラダ」、「かわちばんかん」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「タコライス」、「もずくのスープ」、「焼きじゃが」などです。

第1回学校協議会開催

令和6年度の学校協議会を開催しました。

今年度の学校の運営方針、大阪市の教育振興基本計画などを盛り込み、今年の墨江丘プロジェクトをお話しさせていただきました。



学校協議委員の方から、様々なご意見を聞かせていただきさらに発展した学校となれるように取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「コッペパン・いちごジャム」、「一口とんかつ」、温かな「ミネストローネ」、「豆こんぶ」、「スライスチーズ」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「黒糖パン」、「鶏肉とコーンのシチュー」、「キャベツときゅうりのサラダ」、「かわちばんかん」などです。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 じゃがいも・たまねぎ・にんじんなどがたっぷりの「牛肉と大豆のカレーライス」、「キャベツのひじきドレッシング」、「ヨーグルト」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「コッペパン・いちごジャム」、「一口とんかつ」、「ミネストローネ」、「豆こんぶ」、「スライスチーズ」などです。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「黒糖パン」、にんにくやノンエッグドレッシングなどを合わせた「かつおのガーリックマリネ焼き」、鶏肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・パセリなどの「押麦のスープ」、「グリーンアスパラガスのソテー」から変更になった「キャベツとベーコンのソテー」などをおいしくいただきました。

 次回給食の7日(火)は、「牛肉と大豆のカレーライス」、「キャベツのひじきドレッシング」、「ヨーグルト」などです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 検尿2次
6/11 3年 修学旅行事前指導(6限)
6/12 3年 修学旅行

配布文書

学校協議会

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

行事予定