ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
上本町に着きました。
今から近鉄電車に乗り換え、志摩方面に出発します。

修学旅行1日目

画像1 画像1
 メトロから近鉄電車に乗り換えて、いざ出発!

6年生 1年生からのお礼の手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
4月から、1年生の掃除を6年生がサポートしていましたが、いよいよ1年生がひとり立ちします!
今日までのお礼を1年生がお手紙にして、6年生に伝えてくれました。わからないことがあったら、いつでも6年生を頼ってね。

5月16日(木)修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から6年生が伊勢、鳥羽方面へ修学旅行に行きます。朝時間通りみんな集合し、出発しました。出発式で話にあったように、いい思い出をたくさん作ってきてほしいなと思います。保護者の皆様もお見送りありがとうございました。

研究推進研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 わたしたち教師も常に学びつづけ、研鑽を積んでいかなければいけません。子どもたちの「わかった!」の笑顔のため、学力向上のため今日は教員総出で研修会を行いました。
 大阪市総合教育センターから講師の先生をお招きして、算数科の指導法を学びました。みんな学習指導要領を片手に熱心に聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 5年歯みがき大会
6年非行防止教室