6月6日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・えびのチリソース ・中華スープ ・ヨーグルト ・コッペパン ・みかんジャム ・牛乳 ヨーグルトにはカルシウムが多くふくまれています じょうぶな骨や歯をつくるためには、たくさんのカルシウムが必要です 給食委員![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・豚ひき肉とにらのそぼろ丼 ・じゃがいものみそ汁 ・さんどまめのごまあえ ・ごはん ・牛乳 海に囲まれている日本では、昔から海そうが食べられていました。 給食にもいろいろな海そうが登場します。 .のり、こんぶ、わかめ、ひじき、もずく、青のり、ミックス海そう 海そうには、骨や歯をつくるもとになるカルシウムが多くふくまれます。 5年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 体育![]() ![]() ![]() ![]() どの子もルールを守り、楽しく運動していました。 |
|