明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

3年生 あべのハルカス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、あべのハルカスに行きました。

各方角に見えるものをワークシートを使って調べました。
展望台は、60階にあり見晴らしが最高でした。

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、調理実習で三食野菜炒めを作りました。

洗う→切る→炒める→盛り付けの順に先生の話をしっかり聞いて取り組んでいました。
味付けもバッチリ!!シャキシャキしてとてもおいしかったです。
片付けもみんなと協力してピカピカにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 6年体育大会見学 心臓検診2次 5年全日本小学生歯磨き大会
6/11 6年租税教室 ESD
6/12 たてわり集会 5時間授業
6/13 5年一泊移住

双方向通信「Teams」について

非常変災時の措置について

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

安全マップ