いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

いまスポ 準備完了

画像1 画像1
午後から、子どもたちと一緒にいまスポの会場を作成しました。
ご覧の通り素晴らしい会場ができました。

6月9日の天気予報は、今のところ曇り一時雨です。
晴れになっていまスポができますよう、天気が良くなることを心から祈っています。

いまスポの実施については、6月9日の朝7時にミマモルメとホームページで連絡いたします。

プール清掃 稼働床の動作確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はプール清掃最終日。
稼働床の動作点検を行いました。

本校のプールは水深が変わることはお伝えした通りです。コントローラーを操作すると8分ほどかけて水深1.4mから0mまで稼働床が動きました。

きれいになったプールに新しい水も入り、プール水泳の準備は完了です。
6月18日以降、各学年でプール開きです!

IMAMIYA通信Vol.2と標準服についてのアンケートについて

標準服改訂について進捗状況をお伝えするIMAMIYA通信のVol.2を掲載します。
また、標準服についてのアンケートも併せて掲載します。
アンケートでは、新標準服を2パターンから、エンブレムデザインを2パターンから選んでいただきます。
IMAMIYA通信・アンケートともに本日配付しています。

IMAMIYA通信 Vol.2

標準服についてのアンケート

4年国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が国語科「ことわざを調べよう」の学習に取り組んでいました。辞書で「さるも木から落ちる」「終わりよければすべてよし」などのことわざの意味を調べ、ことわざがどんな場面で使えるか友だち同士で話し合っていました。

すまいる学級 作品

画像1 画像1
小学校校舎1Fピロティに小学校すまいる学級の児童作品が飾られています。
6月、梅雨の季節にぴったりの綺麗な紫陽花が沢山咲きました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 いまスポ前日準備
6/9 IMAMIYAスポーツフェスティバル
6/10 代休
6/11 いまスポ予備日1、小学校低学年テナムの会・中学校テナムの会
6/12 5・7年歯科指導、小学校高学年テナムの会
6/13 小学校心臓検診二次、3年社会見学(あべのハルカス)、中学校中国国際クラブ