天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

音楽集会

今年の音楽集会は、発表形式ではなく、みんなで歌を歌って楽しむ時間になりました。
今日は校歌や大阪市歌を歌ったあとに、トトロの「さんぽ」を歌いました。
朝から元気に歌って、心もスッキリした感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 メモを取りながら話を聞こう

【1組】
国語の学習で、いろいろな先生にインタビューをしました。
だいじなことに気を付けてメモをします。
礼儀正しく「仕事をするときに大切にしていることは何ですか?」と質問して、その答えを一生懸命メモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニトマトのかんさつ

【2組】
生活科の時間にミニトマトの観察をしました。
写真を撮るだけでなく、実際に触ったり、においをかいだりもしました。
観察したあとは、元気に育つようにたっぷりお水をあげました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・ウインナーのケチャップソース
・スープ
・焼きツナキャベツ

メニューには書いていませんが、いつもより長めのウインナーなのに加えて、キャベツのソテーまでついていると、ホットドッグを作ってちょうだいと言わんばかりの品ぞろえです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 運動会の練習

2年生と一緒に運動会の練習をしました。
教室で、動画を見ながら練習をしたので、最初から上手に踊れる子もいます。
まだ始まったばかりですが、当日まで楽しく練習してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 委員会活動(卒業アルバム用写真撮影) 学校給食委員会
6/11 登校指導 PTA交通安全指導 歯科検診1・3年 新体力テスト3・4・5年 社会見学6年 校庭開放
6/12 歯科検診2・5年 ひまわり
6/14 歯科検診4・6年 新体力テスト予備日3・4・5年