ようこそ、神津小学校ホームページへ。 運動会だ! がんばれ、神津っ子!!

運動会開催します!

おはようございます。
本日、予定通り運動会を開催します。
よろしくお願いいたします。

4年!体育の学習〜3、4年生でリハーサル〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5/31(金)

今日は、運動会の前日なので3.4年生合同で運動会のダンスのリハーサルを行いました。初めて3年生の演技を見ました。可愛くて元気いっぱいの3年生のダンスは元気がもらえる楽しい演技でした!!!
4年生のフラッグの演技も見てもらって、お互いに感想を伝え合いました!お互いを高め合えた素敵な時間でした。明日の本番がんばりましょう!

5月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★★★今日の献立★★★

きびなごてんぷら、みそ汁、わかたけ煮
ごはん、牛乳

『 きびなご 』

きびなごは、体長が10センチメートルぐらいの小さな魚です。
あたたかい海を好み、春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この時期のきびなごは、脂がのっていておいしいです。

1年 図工

画像1 画像1
図工の時間に、ねん土で動物づくりをしました。前回の図工で習った、ころがす、ちぎるなどを使って顔や体、目、尻尾などのパーツをつくっていました。最後の発表では、ライオン、ゾウ、へび、くまなど色々な動物を見せてくれ、「本物みたい」「触ってみたい」と喜ぶ様子が見られました!

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、運動会に向けて音楽の時間に校歌と運動会の歌を練習しました。さんぽやじゃんけんぽんの新しい曲も習い、さんぽでは、はくを感じながら手拍子や足踏みをしました。じゃんけんぽんでは、ぐー、ちょき、ぱーを使って歌いながらリズムよく踊ることができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30