★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★  ★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★

4年 算数科 6月7日

4年生は分度器を使って角度を測る学習をしています。ノートにはたくさんの問題が書かれていて、たくさん学習してきたことがうかがえます。今日は、分度器を使わずに計算で角度を求める方法について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科 6月7日

6年生は人や動物の体について学習しています。食べたものがどのように消化されるのか。栄養はどのように吸収されるのか学習しています。今日はまとめだったのでテストが近いようです。中学生になれば自分でテスト勉強をするようになります。計画的に家庭学習する習慣を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 総合的な学習の時間 6月7日

5年生は「コリアタウンへようこそ」というお話を学習しています。月曜日にコリアタウンへ社会見学に行きます。歴史や文化を正しく学び、様々な国や地域に親しみをもって成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月7日

今日の献立は

ごはん 牛乳
豚ひき肉とにらのそぼろ丼
じゃがいものみそ汁 さんどまめのごまあえ

海藻に含まれる栄養素
海に囲まれている日本では、昔から海藻が食べられていました。給食にも、いろいろな海藻が登場します。
画像1 画像1

1年 体育科 6月6日

1年生もスポーツテストを頑張っています。今日は体育館で幅跳びと長座体前屈を行いました。先生から計測の方法を聞いた子どもたちは、記録が伸びるように一生懸命頑張ります。初めての計測でしたが、とても元気に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 社会見学(コリアタウン)5年
6/11 芸術鑑賞会
6/12 車イス体験3年
6/13 クラブ活動
6/14 読み聞かせ1・2・3・4・5年
非行防止教室5年

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業