学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

5/7 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・みそ肉じゃが
・もやしの甘酢あえ
・ごまかかいため
・牛乳
今日の給食のごまかかいためには、旬のたけのこが登場!

1年生 図書館オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は4月30日にお話ポケットさんと学校司書の先生からオリエンテーリングを受けました。

まず図書室の使い方の説明を受け、次に図書の本がどこにあるか教えてもらいました。

子どもたちはこの日を待ち遠しく、楽しみにしていました。
やっとの図書室に大興奮!

5月からは実際に貸し出しが行われます。

6年生 遠足

6年生が遠足で京都の宇治へ行きました。
オリエンテーリングでは、班で協力して活動しました。
10円玉にもある平等院鳳凰堂で写真を撮ったり、世界遺産の宇治上神社に行ったりしました。
長時間の電車移動でしたが、マナーを守って乗車していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・黒糖パン
・一口トンカツ
・ミネストローネ
・豆こんぶ
・牛乳
ミネストローネはイタリア語で「具だくさん」という意味のスープです。
たくさんの野菜が入っていて栄養満点♪

4/30 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・鶏肉とじゃがいもの煮もの
・あつあげのしょうゆだれかけ
・紅ざけそぼろ
・牛乳
紅ざけそぼろと一緒に食べることで、
いつもよりごはんがすすみます!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 双方向オンライン学習
2年生 社会見学
6/14 内科検診
児童会
6/13 委員会活動
6/14 にこにこ班活動