【2年生】理科の授業
これまでの実験を踏まえて、まとめの学習をしています。
【できごと】 2024-06-07 09:42 up!
【2年生】英語の授業
日本のお祭りで売られているものを英語で何というか確認しています。
ポテトは、英語ではフレンチフライというようですね。
【できごと】 2024-06-07 09:41 up!
【1年生】国語の授業
「クジラの飲み水」という単元に取り組んでいます。ヒトと同じ哺乳類であるクジラが、どのようにして水分補給するのかを読み解いていきます。
【できごと】 2024-06-07 09:38 up!
【3年生】数学の授業
平方根の計算をできるだけ簡単にする方法を考えています。
【できごと】 2024-06-06 16:13 up!
【3年生】国語の授業
引き続き、「俳句の世界」という単元に取り組んでいます。
テレビ番組で有名な夏井いつきさんの文章です。
俳句の面白さは伝わりましたでしょうか?
【できごと】 2024-06-06 16:12 up!