令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池島小学校では、食育にも力を入れています。掲示板には栄養教諭の工夫がたくさんです。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

なわとびタイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生も1.2年生も、どんどん練習して記録を伸ばしましょう。

なわとびタイム1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週からなわとびタイムです。各学年、新記録をめざしてがんばります。

感想文

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は国語の時間に「ヤドカリとイソギンチャク」の説明文を読んだ感想文を書いていました。
ローマ字入力もかなりなれていますね?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 朝会(G)・なわとび
6/11 福祉体験(4年、2・3h)
6/12 校外学習(4年、柴島浄水場)・なわとび・4時限授業(給食・掃除終了後下校)
6/13 委員会・校外学習(6年・文楽・10:30公演)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり