★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

たてわり集会

 たてわり班で集会を行いました。班長さんが1年生を迎えに行って、班ごとに集合し、泉東カーニバルのだしものについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日の給食

本日の献立
金時豆の中華おこわ、中華スープ、パインアップル(缶詰)、コッペパン、バター
画像1 画像1

5月29日の給食

本日の献立
きびなごてんぷら、みそ汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳
画像1 画像1

5月28日の給食

本日の献立
豚丼、きゅうりの梅風味、白玉だんご、きな粉、ごはん、牛乳
画像1 画像1

ゆでて食べよう

 5年生が家庭科室で調理実習をしていました。
 献立は、ほうれん草のおひたし、ゆでじゃがいも、かたゆで卵 です。
 同じ「ゆでる」調理でも、食材によって、ゆで方もゆで時間も全然違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 プール開き
6/11 5年非行防止教室
6/14 5年自然体験学習保護者説明会
地域行事
6/9 子どもスポーツフェスタ