4月15日 対面式・児童朝会
この日は対面式を行いました。
全校児童が初めて対面しました。たくさんの上級生が見守る中で入場してきた1年生は少し緊張した表情をしていました。 2年生から、手作りのメダルをかけてもらい、6年生代表児童からの歓迎の言葉がありました。これから一緒にステキな下新庄小学校にしていきましょう。 その後の児童朝礼では、始業式でのお話「たくさんの人たちで一つのことを作りあげる」ために、みんなにしてほしいことについてお話ししました。 それは「きく」ということです。 「きく」は漢字では「聴く」とも書きます。 この「聴」を分解してみると、「耳」「+(たす)」「目(横になってます)」「心」とも読めます。 だれのお話しを聞くときも「耳」で聞くだけでなく、相手をしっかり見て、心で聞くということです。 そんなふうに聞けると、みんなの力を合わせて、大きな力を発揮できるようになると思います。 どんな話しも、しっかり「聴ける」ようになってくださいね。 4月12日 4年 道徳
4年生の道徳の授業で、「目覚まし時計」の学習をしています。
主人公が、寝る時間や勉強の時間、起きる時間を守れなかった様子について、学級みんなで考えています。 規則正しい生活をするために必要な考え方について、みんなじっくり考えることができましたね。 4月11日 3年 音読カードづくり
3年生、5時間目はこれからの家庭学習で使う音読カードを作っていました。
担任の先生の説明を聞きながら、きちんと作れていましたね。 このカードがおうちでの学習の記録になります。たくさん音読してじょうずに読めるようになってくださいね。 4月10日 6年 体育
春らしい爽やかな天気のもと、6年生が体育でがんばっていました。
今年度初めての体育ですので、整列のしかたなどを確認したあとは、短距離のスタート練習、そしてドッヂボールで体を動かしていました。 楽しみながら、体力を向上させてます! 4月9日 始業式
全校児童の登校が始まり、いよいよ新年度がスタートしました。
始業式では、2年生~6年生の校歌斉唱の、大きく元気な歌声が響き渡り、力強ささえ感じました。 始業式では、「1年後のなりたい自分の姿を思い描き、その姿に近づけるよう1日1日の積み重ねを大切にすること」「学級や学年、学校全体で力を合わせていくために、違いを認め合い、受け入れ、豊かさに変えていこう」というお話をしました。 令和6年度が、誰にとっても実り多い1年間になるよう、みんなで力を合わせていきたいですね |