東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

来たぞ!!ハルカス

 3年生は、社会見学で「あべのハルカス」に行きました。社会科で大阪市の様子について学習していることを、自分たちの目で実際に確かめることができました。
 子どもたちは、ハルカスの高さにびっくり仰天!!見渡す限りの街並みに大興奮でした。東西南北の各方角にある建物などを探して、ワークシートに書き込みこみました。やる気満々の子どもたちは、どんどん鉛筆を走らせていました。
 お昼は、「てんしば」でお弁当タイムをしました。みんな笑顔いっぱいに頬張っていました。帰る前にも、ハルカスを背景にみんなでパシャリ!!道中の電車内でも、大阪市の街並みを最後まで熱心に見学していました。
 今日、調べたことは今後の社会科の学習などに生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習(学校保健委員会)

6月3日(月)6時間目
 今日は東淀川消防署の方に来ていただき、救急救命講習を行いました。
 保健美化委員会の児童とPTA役員の方、保健美化委員会児童の保護者の方を招いて「もし目の前で人が倒れていたら…あなたなら何ができますか?」ということを考えながら、救急隊の方に心肺蘇生法のレクチャーを受けたあと実際に心肺蘇生の練習をしました。
 放課後は、教職員が6月末から始まるプール指導に向けて、救急救命の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日の献立

 今日の献立は、マーボーはるさめ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・まっ茶大豆・ごはん・牛乳です。

 マーボーはるさめは、ひき肉やにら、にんじんなどが入っていて、子どもでも食べやすい辛さでよくごはんが進みました。
 チンゲンサイともやしの甘酢あえは、甘酸っぱいタレが具材によく絡んでいておいしかったです。
 まっ茶大豆は、栄養たっぷりの大豆をおやつ感覚でおいしく食べることができました。

<はるさめ>
 はるさめは、中国で昔から食べられている食べ物で、緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんから作られています。
 大阪市の学校給食では、じゃがいものでんぷんから作られたはるさめが使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 シャトルラン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学年でシャトルラン大会を行いました。それぞれが目標を立てて頑張っていました。目標を達成できた人もいれば、記録が伸びなかった人もいましたが、一生懸命走る姿が素敵でした。ちなみに、本山先生は60回(これ以上走ると大変なことになると言っていました)でリタイヤしていました。次は、3学期にシャトルラン大会を行います。記録を伸ばせるように頑張ってほしいと思います。

本日の児童朝会

 本日、運動場にて児童朝会が行われました。

 初めに校長先生から、2点話がありました。1点目は、休み時間や昼休みに昆虫や鳥などの生き物を探している児童の姿に関して、大阪は都会で生き物が少ないので、温かくなり生き物が多くなってきたこの季節に、少しでも多く触れあってくださいとメッセージがありました。2点目は、掃除を一生懸命している児童の姿に関して、掃除の始まりのチャイムが鳴るとすぐに掃除を始め、掃除の時間が終わるまでしっかりと自分の役割を果たしている児童の姿を紹介し、同じように掃除も頑張る姿を期待していると話がありました。

 次に、生活指導の先生から、放課後の「防犯ブザー」の取り扱いに関して話がありました。防犯ブザーが必要でない時に音が鳴っていることがあるため、防犯ブザーは本当に必要な時のみ使用し、誤って音が鳴ってしまった場合にはすぐに止めるようにと呼びかけがありました。みなさんの安全を守る大切なものです。正しい使い方を心がけていきましょう。

 最後に、6月の生活目標に関して話がありました。6月の生活目標は「トイレのスリッパをそろえよう!」です。トイレのスリッパが揃っていると、使う人がスムーズに使えてとても気持ちが良いです。次使う人のことを考えて、トイレの後はスリッパをそろえて出るように、今以上に心がける1ヶ月にしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30