7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

アミアミ・アミーゴ

紙を折ったり編んだりして、日常生活で使えるものを作ります。

どんなものをつくろうかな?
悩んで悩んで悩んで・・・
オリジナリティー溢れる作品ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしいお弁当いただきます!

広々とした緑の中で、おいしいお弁当いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うりひがまつりに向けて

給食時間中に、放送委員会の子どもたちが『うりひがまつり』の宣伝放送をしました。
今日は、3年生のお店紹介でした。

工夫が凝らされていて、聞いているとワクワクした気持ちになってきました(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

今日は、みかんジャムがありました。

あれあれ?
マーマレードと何がちがうのかな?

違いを簡単に説明すると・・・
ジャムは、果物の果肉や果汁を砂糖で煮詰めた保存食です。
マーマレードは、柑橘類の果実や果皮を材料としたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナップサックづくり

ミシンを使って、ナップサックづくりに取り組んでいます。
友だちと教え合う場面も多く見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 心臓2次検診(長原小) グローバルクラブ
6/11 児童集会 プール開き 全児童14:30下校
6/12 クラブ活動
6/13 ICTアシスタント来校
6/14 うりひがまつり

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他