3年生 春の遠足(大仙公園)1![]() ![]() 天候にも恵まれ、気温もそれほど高くもなく、自然の中で過ごすにはとても気持ちのいい日でした。 学校を出発する前に出発式を行いました。司会の児童と、遠足のめあてを言う代表の児童が前に出てきて、これから始まる遠足に向けて心を一つにしました。 西図書室で本の貸し出しスタート
1〜5年生が利用する西図書室でこのほど、本の貸し出しがスタート、5月29日(水)には1年生全4クラスの子どもたちが国語「図書の時間」の授業で、借りた本を返却し新たな本の貸し出しを受けました。
5時間目の1年1組の授業では、子どもたちはまずカウンターに並び、1週間前に借りた本を一人ずつ司書さんに差し出し返却手続き。続いて書棚に並ぶ本の中から興味のあるものを選び、席について静かに読んだあと、カウンターで司書さんに自分の名を告げて借りていました。 最後に担任の先生が絵本「にゃーご」、同「ぱんつくったよ」の2冊を読み聞かせ。子どもたちは、それぞれの物語に引き込まれ、笑ったり歓声を上げたりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の「特別支援に関する説明会」中止について
保護者の皆様
本日予定しておりました「特別支援に関する説明会」については、大雨による緊急下校措置の状況を鑑みて、中止といたします。 今後については、後日連絡いたします。
|
|