6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

1年生国語の授業

画像1 画像1
1年生は、「クジラの飲み水」という教材で、順番に朗読をしました。みんなの前で、立って読むのは、気恥ずかしいかもしれませんが、よく読めていました。

「クジラの飲み水」という教材は、海水はクジラにとっては飲み水とはならず、海はクジラにとって砂漠以上に厳しい水分環境であることから、クジラの進化の謎や適応力について考えるものだそうです。

言われてみれば、確かに不思議ですね。

2年生 ビブリオバトル

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれが読んだ本を紹介し、
それについて他の生徒が質問をしています。
がんばって準備し、説明していました。

3年生学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
学年種目の練習をしています。
どんな勝負になるか、本番が楽しみです。

1年生 学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
行進の練習や、学年種目の練習をしました。
本番を楽しみにしています。

本日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、みそ肉じゃが、もやしの甘酢あえ、ごまかかいためでした。

ごまかかいためにはタケノコが入っていて、ご飯にのせて食べると美味しかったです。

給食をしっかり食べて、身体づくりに役立てましょう。

ちなみに、来週の月曜日は、カレースパゲッティの予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30