令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は初めての給食です。2年生と力を合わせて運びます。

講堂で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年から雨の日なら、休み時間に講堂で遊べるようになりました。1.2年生が最初に遊んでいます。とても楽しそうでした。

学校は楽しいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生は、教室で学校に慣れていくための話を聞いていました。まずは、自分のことをみんなに知ってもらうために自己紹介タイムです。

高学年の仲間入り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は高学年の仲間入りをしました。担任の先生から、高学年としての心構えを学んでいます。「考えて行動する」子になって欲しいとのことです。

1学期初めの日5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自己紹介をしたり先生の話をじっと聞いたりいよいよ新学期のスタートですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 朝会(G)・なわとび
6/11 福祉体験(4年、2・3h)
6/12 校外学習(4年、柴島浄水場)・なわとび・4時限授業(給食・掃除終了後下校)
6/13 委員会・校外学習(6年・文楽・10:30公演)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり