☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。 〈これからの行事予定〉新体力テスト(〜23日) 14日(水)おはなしわくわく 歯科検診(4・5年) C−NET 教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 15日(木)児童集会 クラブ活動 代表委員会 16日(金)遠足(3・6年) 視力検査(1年) 自分の日 19日(月)児童朝会 内科検診(3・6年) C−NET 20日(火)C−NET 給食運営委員会

学習のようす【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は公園遊び。今日はみんな遊びではなく、それぞれが思いに合った遊びを誘い合って行っていました。楽しいひとときでした。それにしても今日はあつかった〜。

学習のようす【3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組社会の学習はタブレット端末を使って上町台地について調べていました。自分で考えて調べる習慣もついてきています。すばらしい!2組は習字。始筆から終筆までていねいに取り組んでいました。

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日の2時間目は1年生全クラス体育の学習。1組2組はペアになって「なべなべそこぬけ〜」。3組はのぼりぼう、4組は鉄棒。それぞれのクラスがめあてを持って学習を進めていました。苦手な人も少しずつチャレンジしていこうね。

林間学習保護者説明会

画像1 画像1
 16時より林間学習保護者説明会を行いました。ご多用の中、お越しいただきありがとうございました。訂正箇所もありましたので、出席できなかった保護者のみなさんも含めて再度資料を配付します。資料をよく読んでいただき、提出物も期限までにお願いします。また担任から話がありましたようにお子さんと一緒に持ち物を準備していただきたいと思います。健康管理もよろしくお願いします。

6時間目のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組体育は走り高跳び。2組は家庭科。来週行う調理実習の学習。土日少しやってみよう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 【朝会】 浄水場見学(4)
6/11 班長会議
6/12 お話わくわく 歯科検診(3)(5) ※5年下校時刻:15時20分頃予定 定時退勤日
6/13 【集会】 クラブ活動(1学期最終) 三津屋フェスティバル準備
6/14 班長会議 社会見学予備日(3)