『いのちについて考える日』『いじめについて考える日』
大阪市教育委員会では、平成29年度より『いじめについて考える日』を設定し、大阪市立のすべての小学校・中学校・義務教育学校の各校でいじめを許さない学校づくりに取り組んでいます。
また、令和5年度より、いじめの未然防止を推進するとともに、「いのち」の大切さの学びを深めるため、「いじめについて考える日」に併せて「いのちについてを考える日」を設定し、児童生徒の自分を大切にする心や他者への思いやりを育めるよう取り組んでいます。 本日、本校では、放送による全校朝会や各教室で、「決して許されないいじめ」について、みんなで考え、気持ちを1つにしました。 一人一人が「いじめはいけないこと」という意識を持つと共に、「いじめを許さない」という同じ気持ちで学級、学年、学校の仲間づくりを進めていけるようにしたいと思います。 元気に笑顔であいさつを!
今週は、今年度最初の「あいさつ週間」です。
あいにくの雨でスタートした月曜日ですが、計画委員の子どもたちや各委員会の委員長たちは、登校してくるみんなに元気よく声がけをしていました。 お互いに気持ちのよいあいさつを交わすと、その場の雰囲気もパッと明るくなります。お互いの心を晴れやかに元気づける『あいさつ』を大切にしてほしいと思います。 はやく芽をだせ! 〇〇のたね!
1年生が生活科の学習で、アサガオのたねまきをしました。
お水もいっぱいあげました。 芽が出るのが楽しみです。 春の遠足1・2年「千里中央公園」
お弁当のあとも、アスレチックや滑り台でいっぱい遊びました。
春の遠足1・2年「千里中央公園」
気持ちのよい青空のもと、みんなで楽しくお弁当タイムです。
|