★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★
カテゴリ
TOP
校長室から
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校全体
最新の更新
学期末懇談会のお知らせ
6年、歯と口の健康教室
6月6日(木)児童朝会
4年フィールドワーク
6年、図工
避難訓練(不審者対応)
5年生 調理実習
6月4日(火)見まもり隊情報交換会
水泳学習について
6年 租税教室
月曜日は歯科検診です
5月30日(木)児童集会
6年、図画工作
運動会の参加賞
本日の登校について
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学期末懇談会のお知らせ
学期末懇談会が
7月9日(月)から12日(金)まであります。
本日、日程調整の手紙を配布しました。
都合がつかない日時に×をつけて、
6月17日(月)までに提出をお願いします。
6年、歯と口の健康教室
歯周病や虫歯の原因を歯科衛生士の方から教えてもらいました。
丁寧な歯磨きやよく噛んで食べることが大切です。
給食中、「何回噛んで食べてる?」と聞いている姿を見かけました。
学習した直後だったので、意識しながら食べていました。
6月6日(木)児童朝会
今日の児童朝会では、
校長先生からルールを守って生活することについてのお話や、看護当番の先生からは6月の生活目標「安全に気をつけよう」についてのお話がありました。
また、明日の金曜日で教育実習が終わるので、教育実習生に挨拶をしてもらいました。
4年フィールドワーク
総合的な学習で、校区内の危険な場所や子どもたちを守る110番の旗等を探しました。班で協力して行いました。
6年、図工
クルクルクランクに取り組んでいます。
図工が得意な先生の見本を見ながら、製作中。
立体感が出てきました。
1 / 13 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:178
今年度:5473
総数:135374
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/10
歯と口の健康教室(2年・4年・6年)
6/12
学習参観 オンライン接続テスト
6/13
児童集会 クラブ活動
6/14
浄水場見学(4年) 心臓検診(対象者)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市へリンク
大阪市チラシ等掲載専用ページ
大阪市いじめ対策基本方針
「令和7年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
文部科学省
新学習指導要領
学習者用端末の活用について
新体力テスト用動画
学習者用端末の使い方
NHK for School
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト