5年1組英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組の英語学習の様子をのぞいてみました。
C-NETのKay先生の発音する単語を聞いて、教科書の挿絵からその単語が表す絵を見つけるポインティングゲームに取り組んでいました。
子ども達はとっても楽しそうに学習しています。遊びながら学ぶと理解が本当に早いですね。

2年3組記念集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
大雨が降る中、2年3組の教室では150周年記念児童集会に向けてお祝い出し物の練習に取り組んでいました。
写真を見るだけでなんだか面白そうです。各学級が用意したお祝いのメッセージはたった数十秒ですが、そこに子ども達の思いがぎゅっとつめこまれています。

5月28日(火)

画像1 画像1
ミートソーススパゲッティ
レタスとコーンのサラダ
いもけんぴフィッシュ
ミニコッペパン
牛乳

御礼

本日は、お迎えなど大雨による下校対応に迅速に対応していただき、ありがとうございました。おじいちゃんおばあちゃんを含めて家族で連携を取り合ったり、お仕事の都合をつけてくださったり、それぞれに対応してくださったと思います。
お陰様をもちまして、学校ではほとんど混乱することもなく、1日を落ち着いて過ごすことができました。
今後もどうぞよろしくお願い致します。

28日(火)の下校について

28日(火)は本降りの雨という予報が出ています。午後は特に激しい雨となり、雷や突風のおそれもあるとのことです。
子ども達が下校する時間の天候によっては、下校時間の変更やお迎えに来ていただくことなどが考えられます。
詳しくは、明日の天候をみながらミマモルメメールを活用してお知らせします。
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 代休
6/11 体重測定3年
6/12 体重測定2年 救命救急講習会
6/13 体重測定1年 クラブ 避難訓練(火災)2h
6/14 非行防止教室6年 PTA実行委員会