5月22日(水)

画像1 画像1
かやくごはん(きざみのり)
みそしる
まっちゃういろう
牛乳

5年3組国語

画像1 画像1
画像2 画像2
説明文の「インターネットは冒険だ」の感想文を書きました。
筆者の主張を読み取り、自分の考えをタブレットで入力しています。

3年休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が休み時間のたびに事務室前にある松の木の周辺に集まっているので、何をしているのかのぞきこんでみると、松の木についている芋虫を見つけて観察しているところでした。
調べてみるとマツノミドリハバチの幼虫だということが分かりました。
生き物に興味をもって、自然をよく観察している姿を見るのはとても嬉しいです。
でも、害虫は駆除しないと・・・

3年体力テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は東運動場では、ソフトボール投げの実施です。
今日は、朝早くに教職員が集まり、ソフトボール投げと50m走のライン引きを行いました。各自の目標とする記録を出して、喜ぶ姿が見たいと思います。

3年体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
立ち幅跳びの様子です。全身を使ってふりこのように腕を振り、斜め上に跳び上がります。
腕を振る時、上半身と下半身の使い方が意外と難しいようで、ちぐはぐな動きになる子がいますが、上手な友達の様子を見ながら一生懸命記録に挑戦していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 代休
6/11 体重測定3年
6/12 体重測定2年 救命救急講習会
6/13 体重測定1年 クラブ 避難訓練(火災)2h
6/14 非行防止教室6年 PTA実行委員会