本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

空港到着です!!

画像1 画像1
 

修学旅行出発します

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から3日間沖縄へ修学旅行へ行ってきます。3-2のみんなはテンション最高潮です!!
楽しい3日間にしようね!!

3年生 修学旅行事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5・6時間目に、3年生の修学旅行事前指導を行いました。5月12日(日)からの修学旅行に向けて持ち物の点検と、最終確認をしました。学年主任の声掛けのもと、みんなしっかりと確認作業をしていました。
忘れ物や遅刻をせず、楽しい旅行にしたいですね!

一番下の写真は、委員会生徒が描いてくれた3年生へのメッセージです。いいお天気になりますように!!

<3年生 沖縄修学旅行>
★登校時間:7:30〜7:45
※欠席の場合は7:10〜7:20の間に学校にご連絡をお願いします。
 TEL:06-6340-2500

5.10 図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週月・木・金曜日は図書館開放日です。
図書館には学校司書さんがテーマを決めて本の展示をしてくださっています。今は泊行事の時期に合わせて旅の本や沖縄の本が展示されていました。本を読んで旅行気分を味わうのも楽しそうですね!

次回の図書館開放は5月13日(月)です。

5.10 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、ごはん食です。

ごはん
さけのごまみそ焼き
五目汁
えんどうの卵とじ
牛乳

えんどう
えんどうの旬は春から初夏にかけてです。えんどうには、さやから取り出して豆を食べる「実えんどう」と、さやごと食べる「さやえんどう」があります。
本日の給食では、さやから豆を取り出した実えんどうが使われています。

大阪府羽曳野市碓井地区では、なにわの伝統野菜の一つである「うすいえんどう」が作られています。

※「えんどうの卵とじ」は、「卵」の除去食対応献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

いじめ基本方針