令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

数の基本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が算数で「数の合成、分解」の基礎の学習をしていました。9は3と? 6と?で8
数を数えることはとても大切な学びですね。

シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がシャトルランをしていました。気温が低くよかったです。最後まで自分の限界に挑戦して頑張りました。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

体力テスト7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人1組で上体起こしにも挑戦です。なかなか上手にできますね。

体力テスト6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1.2年生が体力テストをしていました。50メートルまっすぐ走るのも難しいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 福祉体験(4年、2・3h)
6/12 校外学習(4年、柴島浄水場)・なわとび・4時限授業(給食・掃除終了後下校)
6/13 委員会・校外学習(6年・文楽・10:30公演)
6/17 集会・トップアスリートふれあい事業(6年、9:45〜11:45)・心臓検診2次(大開小)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり