毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

5年生 テスト勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながパソコンを持って、必死に何かを撮影しています。
時間割は理科の授業のようですが何をしているのでしょう?

正解は、先生の作ったQRコードを読み取っているところでした!
テスト勉強をパソコンを使ってやっています。みんなで協力して楽しく学習することができました。

次の時間はパソコンを使って勉強するよーと言った後、休み時間終わりのチャイムが鳴った瞬間、全員が座って準備している光景を、先生は初めてみました…

それだけ楽しみだったんだね。

6年生 税について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は税理士さんに来ていただいて税金について学習しました!

当たり前のようにある信号や公園が、実は税金を使って管理されていて、みんなの暮らしをよくしているなど色々教えていただきました。

最後には何と……1億円分のお金が入ったケースを!!!


将来このクラスから未来の税理士が生まれるかもですね!

5年生 図画工作 名前の道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作で「名前の道」をしています。カラフルなグラデーションの部分が塗り終わり、いよいよ黒で名前のところを塗り始めました。水をあまり使わず、ていねいにまっすぐ塗ることができました。完成まであと少し、掲示されるのが楽しみです。

1年生 1週間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
育てているアサガオが成長してきましたね!
子どもたちは嬉しそうに毎日頑張って水やりをしています!
そんなアサガオの成長を絵に書いて記録しました!
算数では計算カードが配られました!
これから計算頑張ろうね!
最近、姿勢が良くなってきたと褒められることが増えてきました!
これから暑くなって体もしんどくなってきますが、暑さに負けず一緒に頑張りましょう^_^

6年生 玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難波中学校の体育大会にお邪魔させていただきました。

塩草立葉小学校のみんなと中学生と一緒になって玉入れ合戦!
白熱した試合を繰りひろげ、結果は赤組1勝・白組1勝の引き分けに終わりました〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30