お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 4年

体育「跳び箱」では、手を着く位置・助走・踏み切り等、気を付けるポイントを意識して練習しました。声援に勇気付けられる様子に温もりを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

なかよし班活動ではサマーフェスティバルの話合いをしました。
お店の出し物や役割分担を相談しています。
高学年がリードして作業を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

栄養指導「強い骨をつくろう」では、カルシウムを取る工夫を考え、一人一人が学習のまとめを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

社会「温かい土地のくらし」では、資料を見ながら気付きを確認しています。
体育「尻尾取り」は作戦を考えながらチームで進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

算数「小数や分数のわり算を振り返ろう」では、割る数や割られる数の意味を考えながら式を立て計算の仕方を説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 たてわり班清掃
元気UP週間
栄養指導(5年)
6/12 たてわり班清掃
元気UP週間
6/13 たてわり班清掃
元気UP週間
教育相談日
6/14 たてわり班清掃
C−NET
元気UP週間
栄養指導(4年)
6/17 委員会・代表委員会
心臓検診(2次、大開小学校)

学校評価

配布文書

運営に関する計画

学校だより