ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
学校日記
最新の更新
1年生 「やさしい 1ねん1くみ」
昼休み あっという間に
5年生、栄養指導
3年生 算数科「長いものの長さをはかろう」
2年生 4年生 栄養教室
5年生 国語
6月11日(火)4年生 算数
6年生 歴史の学習スタート
4年 算数
歯磨き大会(5年生)
なかよしタイム
2年生 教室掲示
6月10日(月)児童集会
6月7日(金)3、4年生 体育
なかよしフェスティバル
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行8
夕食の後、明日見学に行く鳥羽水族館の飼育員の方に宿までお越しいただき、セミナーを行いました。
鳥羽水族館についての説明や、水族館で飼育されている生き物のお話を聞きました。
明日の水族館見学が楽しみになってきたようです。
修学旅行7
?待ちに待った夕飯です。
新鮮なお魚や、ボリューム満点のお肉がお膳にいっぱい準備されました。
今日は、しっかり体を動かしたのでお腹がぺこぺこだったのか、もりもり食べていました。
修学旅行7
夕食までの時間に、お土産の買い物をし、その後中庭で遊びました。
芝生がふかふかしていてとても気持ちよかったです。
修学旅行6
志摩スペイン村での活動を終えて、本日お世話になる[みち潮]に到着しました。開舎式、避難訓練とプログラムは続きます
修学旅行5
昼食後もアトラクションを楽しみました。
学校で計画を立てたものはほぼ回れたようです。
16 / 41 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:44
今年度:12535
総数:97054
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/15
土曜授業【地域防災訓練・引き渡し訓練・リモート接続テスト】
6/17
土曜授業代休
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪の暑さ指数
大阪市で先生になろう!〜大阪市教員採用ポータルサイト〜
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校協議会
令和6年度 第1回学校協議会実施報告書
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
非常変災時等の措置について
非常変災時の措置について
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
学校のきまり
学校のきまり
携帯サイト