6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めての委員会活動です。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
学校長からは、
友達を大切にしようというお話がありました。
「ともだちになるために」の歌の一節を歌い、とても温かい雰囲気に包まれました。
相手のことを考え、優しい態度で接する児童が増えるといいな、と思います。

朝会担当者からは、
学校のきまりを守ること
具体的には、「帽子をかぶろう」
というお話がありました。

点対称な図形の性質を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生算数の時間
Nの図形を使って、点対称な図形にはどのような性質があるか調べました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかんの缶詰、黒糖パン、牛乳でした。ミートグラタンは、乳や小麦粉を使わないで米粉でルウやパン粉に似た食感を出しました。アレルギーのある子も食べることができ味も好評でした。

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校区探検2

河川敷でほっと一息。
楽しく探検できました☆彡
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 登校見守りDAY  歯科検診3・6年 ピッカピカチェックの日  PTA校庭開放(2グラ)
6/12 ハッピータイム(大宮子どもまつり準備)5時間目  デジタルデー
6/13 校外学習予備日6年  ごみ学習出前授業4年  PTA校庭開放(2グラ)
校外学習予備日(奈良)6年  ごみ学習出前授業4年  PTA校庭開放(2グラ)
6/14 薬の正しい使い方講座6年  救急救命講習
6/15 親子料理教室(生涯学習)
6/17 プール開き
プール開き  全学年5時間授業

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ