6/26(水)は13:30下校です。6年3組は5時間目まで授業を行います。

研修講師

市内小学校から依頼を受け、本校教員が「総合的読解力育成カリキュラム」の研修講師を担いました。
模擬授業や本校の実践報告を通して、他校教員とともに学びを深める貴重な経験ができました。
画像1 画像1

【2年】金魚がきたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から2年生の教室前と玄関ピロティに金魚が来ました。
2年生は金魚の名前つけやエサやりに夢中でした。
毎朝、学校に来た時に金魚に挨拶しているところもよく見ることができています。

また、玄関ピロティの金魚は色々な学年も見ることができるので、みんな足を止めて観察していました。

大きくなりますように!

【5年】セレッソサッカースクール

大歓声の中、児童対コーチの試合が行われました。ゴールが決まったあとのガッツポーズもかっこよかったです。
最後にコーチから「全力プレーが気持ちよかったです!」「苦手なことにもトライしてください!」とのお話がありました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】セレッソサッカースクール

元気のよいあいさつでスタートしました! 友だちへの声援が響く中、全力でボールを追いかける2年生の姿がありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

訓練にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
児童が登校してから校区に緊急災害等が起こったときには、本日のように「引き渡し」を行います。ご家庭でも災害への備えやお迎えの再確認等、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30