【1年生】家庭の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
食事の意義や役割について学習を深めています。

【1年生】技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
木材の特性について学習をしています。木材の繊維の方向によって強度も異なるようですね。

体育大会が終わって・・・

画像1 画像1
金曜日は運動場が湿った状態での実施だったので、校舎内に多くの砂が上がっています。
学校玄関も同じくですが、管理作業員さんが、モップで水拭きをしてくれました。
ありがとうございます!

【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
大正時代の第2次護憲運動について学習しています。
当時の普通選挙法は、今の選挙制度とどのような違いがあったでしょうか?

【3年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「物体の運動」について学習しています。速さの計算は、小学校の算数で習ってますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 授業補填(月1・2)
生徒議会
放課後学習会
6/12 ゆとりの日
6/13 放課後学習会
6/17 3年実力テスト(第1回)
PTA実行委員会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定