3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

全校集会(6月10日(月))

全校集会の様子です。今日の集会でも、クラブ活動で活躍した人の表彰がありました。校長先生の話の後、生徒指導主事の先生から交通ルールの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、技術の授業(6月10日(月))

2年生の技術の授業の様子です。「生物育成の技術」の実習で行っているラディッシュの栽培です。先週に比べてかなり実も大きくなりました。管理当番がしっかり水やりをしてくれたり土の状態をチェックしてくれたおかげで、今週の実習で収穫を行うことができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、美術の授業(6月10日(月))

2年生の美術の授業の様子です。「健全育成ポスター」の作成をしています。下書きが終わり絵の具を使って、さらに完成に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、理科の授業(6月10日(月))

2年生の理科の授業の様子です。生物分野の学習です。臓器の働きについて先生から説明がありました。体内の不要な物質がどう運ばれるか説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、保健の授業(6月10日(月))

2年生の保健の授業の様子です。今日の授業では事故の発生について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

チャレンジテスト