TOP

1年生がアサガオを間引きし観察

 1年生が東館前などに各自の植木鉢を置いて育てているアサガオに本葉が出始め、一部のクラスが5月30日(木)、間引きの作業と観察をしました。
 子どもたちはまずペットボトルでたっぷりと水やりをしたあと、茎が太くて丈夫そうな苗3本を残し、その他の苗を手で抜き取りました。続いて観察シートに苗の姿を色鉛筆で描き、文章欄には手で葉を触った感触を「ざらざらしています」などとつづっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 春の遠足【海遊館】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月30日(木)、晴天に恵まれ、2年生は海遊館に行ってきました。他の団体さんもいましたが、一般の方の開館前に入れてもらえ、他の学校さんとも間隔をあけて施設内に入れてもらえたので、未来学園の2年生だけで、ゆっくり見学することができました。
 群れで泳ぐ魚を見ては「わー、いっぱいおる〜」、アザラシやイルカなどを見ては「かわいい〜」「(泳ぐのが)はやい〜」、ジンベイザメやマンタを見つけては「すごーい」「大きい〜」と大きな声ではしゃいでいる子どもたちでした。
 しっかり見学した後は、海沿いでお弁当を食べ、日本一の山に山登りに行きました。子どもたちは山頂で「日本一低い山や〜」としっかり気付くことができました。
 電車の中でも静かに過ごし、他の人の迷惑にならないように考えて行動できる子どもたちが多かったです。今日一日、子どもたちの溶けそうな笑顔がたくさん見れた校外学習でした。

3年生 春の遠足(大仙公園)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食では、少し時間が短くゆっくりと食べることができませんでしたが、どの子も嬉しそうな表情で、お家の人の気持ちをたっぷりと感じながらお弁当をおいしそうに食べていました。
 食べ終わった人は一面シロツメクサの絨毯のような広場を思いっきり走り回りました。

3年生 春の遠足(大仙公園)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食前には大仙公園のモニュメントの前で集合写真を撮りました。
 お腹がすいている様子でしたが、とても素敵な表情から楽しい様子がうかがえました。

3年生 春の遠足(大仙公園)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 堺都市緑化センターでは、温室と芝生広場に分かれてフィールドワークをしました。
 温室では、植物に似た生き物や道具が隠れているのをそれぞれが探しました。見つけた時にはたくさんの歓声があがりました。
 芝生広場では、植物の様子を観察したり、生き物を探したりとたくさんの自然に触れることができました。自然の中で活動している子どもたちは、普段とはまた違った表情や目の輝きが見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 学習参観[6〜9]
6/13 文楽鑑賞教室[6]