7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

委員会活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
放送委員会は、毎日の放送原稿を書いていました。
図書委員会は、ポップを作成していました。
どの委員会も、頑張っていました。

委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
運営委員会は、学校のめあてを決めるために、全学年から集めた意見をまとめていました。今年度の学校目標は、どんなものになるか楽しみです。
集会委員会は、金曜日になる集会の練習をしていました。
楽しそうなゲームでした。

交通安全教室 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、交通安全すごろくを行いました。
すごろくを進めながら、交通ルールについて学びました。
これからも安全に生活してほしいと思います。

交通安全教室 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、自転車の乗り方について教えていただきました。
実際には、乗っていませんが、乗ったつもりで、安全な自転車の通行について学びました。

交通安全教室 1年

5月31日(金)に1・3・5年生の交通安全教室がありました。
警察の方に来ていただき、1年生は安全に歩行する仕方を教えていただきました。
信号機や横断歩道などを用意していただき、実際に練習もしました。
学んだことを、これからに生かしてほしいな、と思います。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/13 4年 パッカー車
6/14 2年 図書館見学
6/17 手洗い週間(〜6/21まで)
検診
6/14 2・5年 歯科検診
6/17 心臓二次検診抽出(大開小学校)
委員会・クラブ
6/18 クラブ活動
その他
6/12 5・6年 CーNET
6/14 3・4年 C-NET