学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

理科「ヒトや動物の体」

画像1 画像1
 6年生理科「ヒトや動物の体」の学習です。食べ物の通り道について、各消化器官の実際の大きさ、長さに切った画用紙やすずらんテープを体に貼り合わせ、場所や食べ物が通る順番を確認しました。
 胃は握りこぶし約3つ分、小腸は約7m、大腸は約1.5mで、口から肛門までの消化管の全長は、なんと約9mほどと言われています。
 子どもたちは、特に小腸の長さに驚いていました。活動を通して、自分たちの体のつくりについて理解を深めることができました。

5月22日 給食

画像1 画像1
☆ちくわのいそべあげ
☆あつあげとさといものみそ煮
☆あっさりキャベツ
☆ごはん ☆牛乳

「いそべあげ」は、あげ衣にのりを混ぜたり、材料にのりを巻いて衣をつけたりしてあげる料理のことです。「ちくわのいそべあげ」は、ちくわにあおのりを加えた衣をつけ、なたね油であげています。
学校給食での『ちくわのいそべあげ作り方!』←←←クリック
「あつあげとさといものみそ煮」は、あつあげとさといもの他に、鶏肉、つなこんにゃく、たまねぎ、にんじん、青みにむきえだまめを使用し、砂糖、こいくちしょうゆ、赤みそで味つけして煮含めています。
「あっさりキャベツ」は、ゆでたキャベツに、塩で味つけします。

みんなおいしくいただきました♪

4年遠足【鶴見緑地公園】

 すばらしい天候に恵まれ、鶴見緑地公園に行ってきました。
 咲くやこの花館では、様々な気候の中で生きる植物の種類の多さに驚き、触れると閉じていく不思議な葉っぱに夢中になっていました。芝生広場では、大繩とび大会やドッジビー、だるまさんが転んだなど思い思いの遊びを楽しみました。楽しみのお弁当やおやつもしっかりと食べていました。駅までの帰り道は、世界の庭園を表現したコースを歩きました。
 よく歩き、よく遊び、よく食べた1日でした。お弁当やおやつ等をご準備いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1

5月21日 給食

画像1 画像1
☆かやくご飯
☆みそ汁
☆まっ茶ういろう
☆牛乳

「かやくご飯」は、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめを具材にしています。喫食時にご飯に混ぜていただきます。きざみのりが1人1袋つきます。
「みそ汁」は、じゃがいも、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、えのきたけ、青みに青ねぎを使っています。
新茶の季節に合わせて、ういろうは「まっ茶ういろう」です。

抹茶ういろうの作り方←←←クリック

みんなおいしくいただきました♪

5月20日 給食

画像1 画像1
☆豚肉と野菜のカレースープ煮
☆変わりピザ
☆ミックスフルーツ(缶詰)
☆コッペパン ☆牛乳
☆ブルーベリージャム

「豚肉と野菜のカレースープ煮」は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、しめじ、青みにむきえだまめを使用しています。
「変わりピザ」は、ツナ缶、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮にのせ、焼き物機で焼きます。
これに、「ミックスフルーツ(缶詰)」がつきます。

かわりピサの作り方←←←クリック

みんなおいしくいただきました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 体重測定1年
6/13 きたおかまつり準備(朝) クラブ活動2
6/17 プール開き
6/18 歯科検診(5・6年)9:00〜

お知らせ

学校だより

学校給食

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針

一人一台端末(パソコン)

4月

5月

6月

安全マップ

ほけんだより

学校安心ルール