天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

全校写真

150周年記念行事の一つで、全校写真を撮りました。
全員が運動場に集まって写真を撮影します。
その後、学年ごとでも写真を撮影しました。
どんな風に写っているのかは、お楽しみです。
後日、購入を希望される保護者の方に向けて案内があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

昨日の雨も上がり、とてもきれいな青空が広がりました。
みんなの「おはようございます」の声も清々しく感じます。
水はけのよい運動場のおかけで、150周年記念の全校写真や航空写真は、予定どおり撮影できそうです。
画像1 画像1

航空写真の準備

明日の航空写真で撮る人文字の準備を、写真業者の方にしてもらいました。
地面に書かれた配置線がまるで地上絵のようです。
明日はどうか晴れますように。
画像1 画像1

5年生 Picture Dictionary

【2組】
C-NETの先生と外国語の学習をしました。
今年の教科書には、ピクチャーディクショナリーと言って、物の名前を絵と英語で表した別冊がついています。
C-NETの先生に続いて発音しながら確かめました。
色や形や身持ちなど、その数全部で92個。
結構たくさんあるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ならったかん字をつかおう

【1組】
1年生で習った漢字を使う復習をしました。
絵の中にある漢字を使って、短い文を作ります。
「虫が、花の中に入った。」と一度に4つもの漢字を使って作る子もいました。
よく考えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 歯科検診2・5年 ひまわり
6/14 歯科検診4・6年 新体力テスト予備日3・4・5年
6/17 クラブ活動(卒業アルバム用写真撮影)
プール開き
6/18 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ