天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3年生 巻き尺を使って長さを測ろう

【2組】
算数科で長さの学習をしています。
今日は巻き尺を使っていろいろなものの長さを測りました。
教室では物足りないので、運動場に行って測りました。
班で仲良く協力しながら測る姿は、見ていて気持ちが良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ロイロノート

【1組】
ICT支援員さんの来校日に合わせて、ロイロノートを使いました。
自分の考えをまとめるのに使ったり、友だちと意見を共有したりするのに使えます。
今日は自分のクラスを登録して、ノートの基本的な使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 こくごノート

【2組】
国語の時間に説明文の学習をしています。
国語ノートの書き方もしっかり覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

朝に比べて昼は気温がぐんぐん上がります。
半そで姿も多くなりましたね。
今日も元気にあいさつの声が響きます。
画像1 画像1

きょうの給食

・和風カレーどんぶり
・オクラのカツオ梅風味
・和梨(カット缶)

2日続けてどんぶりメニューという珍しいパターンです。
さらに今日はカレーなので、昨日以上に箸(スプーン)が進むでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 歯科検診2・5年 ひまわり
6/14 歯科検診4・6年 新体力テスト予備日3・4・5年
6/17 クラブ活動(卒業アルバム用写真撮影)
プール開き
6/18 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ