人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

掲示が新しくなりました 〜食育〜

画像1 画像1
 給食調理室前の掲示板を見てください。

今日の給食(5.13 ちくわのいそべあげ)

 今日の献立は「ご飯、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、あっさりキャベツ、牛乳」でした。
 ちくわは、魚のすり身にでんぷんや塩、砂糖、昆布だしなどを加えて練り、太い棒に巻き付けて蒸したり焼いたりして作られる練り製品です。地域によって使われる魚には特徴があるようですが、給食ではタラやイトヨリダイを原料としたものを使っています。
 いそべあげとは、青のりやのりなどを加えて揚げた料理に付けられる名前です。今日は、てんぷら衣に青のりを混ぜて、ちくわにからめて揚げました。青のりの香りとちくわのうま味、そして油のこくが合わさって、毎回「おいしい」と好評な献立です。今日も残食はゼロでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの5時間目 〜1年理科〜

画像1 画像1
 きょうは、少し肌寒さを感じるさわやかな晴天の一日でした。
昼下がりの教室では、大きなマツの枝を持ち込み、裸子植物や風媒花について学んでいました。

PTA定期総会議案の承認のお知らせ

PTA会員の皆様へ

 令和6年度の定期総会(書面開催)が行われ、議案への回答をしていただきました。結果を報告します。

結果 → こちら

今日の給食(5.9 プルコギ)

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯、プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、牛乳」でした。
 プルコギは韓国・朝鮮の肉料理の一つです。しょうゆベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、プルコギパンという専用の鍋で野菜や春雨などとともに「焼く」あるいは「煮る」料理です。プルは「火」、コギは「肉」の意味で、日本で言う「すき焼き」に近い料理です。
 給食では、コチジャンの他にごま油、しょうが、にんにく、すりごま、いりごま、にらなどを使い、本場の味に近づけるよう工夫しました。「昨日から楽しみにしていた」という生徒も多くいたようで、残食はゼロでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

PTA関係

学校評価

標準服の見直し

行事予定

保護者向け配布プリント