6月4日 授業風景
1時間目の授業の様子です。1・2年生ともに国語の授業。大きな声で教科書を読むこともできていました。
【お知らせ】 2024-06-04 09:59 up!
令和6年度(2024年度)就学援助申請(一般2)について
保護者のみなさま
今年度の就学援助申請については、一般2申請を残すのみとなりました。
この一般2申請は書類審査となりますので、申請を希望される場合は
申請理由に応じた証明書類の提出をお願いします。
なお、令和5年中の所得を証明するものとして「令和6年度市民税・
府民税・森林環境税証明書(※)」があります。
※表題が変更されています。
市税事務所や区役所では、6月3日(月)より交付を受けることができ
ます。(コンビニ交付サービスは6月1日(土)から始まっています。)
一般2申請の申請期限は、6月28日(金)です。
6月28日(金)を過ぎての申請は4月からの認定になりませんので、
申請を希望される場合は、できるだけ早く学校への書類提出をお願いし
ます。
令和6年6月3日
事務室 小学校担当 箕野(みの)
【事務室より】 2024-06-03 12:52 up!
6月3日 全校朝会
今日は一か月に一度の小中合同の全校朝会の日です。体育館にて水泳の表彰が行われた後、学校長より六月に入り、梅雨時期になりましたが健康管理に気を付けましょうという話と今週金曜日の中学校体育大会に向けて頑張りましょうというお話がありました。気温の変化も大きいこの頃ですが、服装などにも気を使いながら体調管理にぜひ努めてください。
【お知らせ】 2024-06-03 08:45 up!
5月31日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、みそ肉じゃが、もやしの甘酢あえ、ごまかかいためです。たけのこの旬は4月から5月。今が一番おいしいときですね。今日は1年2組の様子。元気よく「いただきます!」
【お知らせ】 2024-05-31 13:08 up!
5月30日 今日の給食
今日の献立はコッペパン、牛乳、バター、金時豆の中華おこわ、中華スープ、パインアップル缶です。パインアップルはブラジルで生まれたくだもので、見た目が松ぼっくり(パインコーン)に似ていることや、りんご(アップル)のように甘酸っぱい味がすることからこの名前がついたそうです。今日は6年2組の様子です。「いただきます!!」
【お知らせ】 2024-05-30 13:04 up!