★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

ぐんぐん育て わたしたちの野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は今日、ミニトマトを植えました。
おいしいミニトマトになるように、子どもたちは「気持ちいい〜」といいながら、しっかりと土と肥料を混ぜていました。苗を植えるときには、夏に実がなるのを楽しみにしながら優しくていねいに植えていました。

第1回代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日第1回代表委員会が行われました。4年生以上の学級代表と運営委員と各委員会の委員長で、1学期に行う「あいさつ週間」について話し合いました。
 これからも学校をよくするために、定期的にこのような話し合いが行われます。

ツルレイシの芽

画像1 画像1
3階フロアでは、4年生が植えたツルレイシの芽が出ていました。
先月、種を植えてから、小さな芽が出るだけだったのでゴールデンウイークの間に大きく成長したツルレイシに子どもたちは驚きの声を上げていました。

今日の授業風景1

 楽しい連休が終わりました。
 せっかくリフレッシュし、元気いっぱいに登校してきた子どもたちですが、あいにくの雨で、外で遊ぶことができませんでした。
 しかし、その分学習をがんばっていました。各学年の学習の様子をお届けします。
まずは低学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景2

次に高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 フッ化物洗口〈4年〉 (〈5年〉・〈6年〉時間目)
6/14 観劇会〈1年〉〜〈4年〉
6/15 防災訓練 引き渡し訓練
6/17 代休
6/18 校外学習〈6年〉 (大仙古墳・博物館)