標準服リサイクルにご協力ください。

廊下が長いので…

画像1 画像1
大宮小学校の廊下は、長く真っ直ぐなので、ついつい走りたくなってしまいます。

そこで、廊下の真ん中に「あるこうね」の看板が立ててあります。
本校、スクールサポートスタッフと管理作業員の手作りです。

この度、保健室前にNewバージョンができました。
ということは・・・

みなさん、廊下は走らず歩くようにしましょう。

キックベースボール体験会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旭区の小学生対象にキックベースボールの体験会が行われました。
普段から取り組んでいる子も
初めて体験する子も
いい表情で楽しんでいました。

たけのこ学童祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
日曜日、たけのこ学童祭りがありました。
本校の児童も多く参加していました。

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
毛筆に挑戦しています。

筆の感覚を楽しみました♪

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツ、おさつパン、牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 校外学習予備日6年  ごみ学習出前授業4年  PTA校庭開放(2グラ)
校外学習予備日(奈良)6年  ごみ学習出前授業4年  PTA校庭開放(2グラ)
6/14 薬の正しい使い方講座6年  救急救命講習
6/15 親子料理教室(生涯学習)
6/17 プール開き
プール開き  全学年5時間授業
6/18 ピッカピカチェックの日  PTA校庭開放(2グラ)
6/19 ハッピータイム(大宮子どもまつり前日準備)5時間目

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ