天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

1年生 あさがおの支柱

【3組】
朝顔がだんだん大きくなってきたので、植木鉢に支柱をつけました。
「どんな色の花が咲くのかな。」と聞くと、「青」「ピンク」と口々に教えてくれました。
思った花が咲くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導・PTA交通安全指導

今月の登校指導・PTA交通安全指導がありました。
早朝よりたくさんのPTAの皆さんや見まもり隊の方々にご協力いただきました。
暑い中をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食

・ハヤシライス
・キャベツのゆずドレッシング
・リンゴ(カット缶)

今日のハヤシライスにもラッキーにんじんが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 サーキットトレーニング

【1組】
天王寺小学校では、体育の学習の準備運動の後に固定遊具を使ったサーキットトレーニングをよくします。
遊具と遊具の間は、もちろんダッシュで走ります。
しっかり体を動かして、体も心もスイッチオンにするのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 にじみを使って

【2組】
迷路のような木をグラデーションを使って描きました。
その次の背景は、にじみやぼかしを使って色を塗っていきます。
絵具と水のバランスを考えながら、丁寧に塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 歯科検診4・6年 新体力テスト予備日3・4・5年
6/17 クラブ活動(卒業アルバム用写真撮影)
プール開き
6/18 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ