6年生 家庭科「リュックサックづくり」

 6年生のリュックサックづくりは、ミシンを使って脇を縫う作業まで進んできました。口のところは三つ折りにしてひもを通します。ほぼ完成に近い児童もいました。
 手縫いの部分もありますが、1cmくらいの縫い目の子もいました。きっと鉛筆を入れると、縫い目から鉛筆が落ちてしまうと思います。またミシンで補強しようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 食に関する指導

栄養教諭の先生に給食に関する授業をしていただきました。
給食は誰が作り、誰が考えているのか、どのような機械や道具で給食は作られているのかクイズや動画で分かりやすく教えてくれました。
給食ができるまでの様子だけでなく、作ってくれる人への感謝の気持ちや食べ物の大切さを改めて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科「リサイクルの学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、環境局の方4名に来てもらって「リサイクルの学習」をしました。青いパッカー車を持ってきてもらい、ゴミを車にかき込む風景は迫力がありました。
 緑のパッカー者は、ハイブリッド型で、電気とディーゼル両方のエネルギーを使って動いているそうです。ごみは分別して、リサイクルし、地球の環境を守りよう教えてもらいました。

3年生 「プール開き」

 今日はからっとした空気で、気温30度、水温25度でとってもいい天気でした。3年生は、講堂で入水時の約束を聞き、1・2時間目と2時間連続で入水しました。
 二人組のバディーを組み、お互いの健康状態を観察して、変わったことがあったらすぐにプールサイドの先生に連絡するという指導がありました。プール水泳は全身運動で、呼吸機能も高まり、とっても体作りにはいい運動です。しかし、命にかかわることもありますから細心の注意を払って入水しています。プールサイドには、AEDを持ち込み、先生方が救命活動をとる体制を作っています。こないだ全教職員が、救急救命法(心肺蘇生法)の研修を消防署の人から設けています。安全にかつ充実したプール水泳になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール開き

 6月10日、今日はプール開きです。まだまだ夏という感じではありませんが子ども達は元気いっぱい!プールでの学習について気をつける点を確認後、準備体操、シャワーに入った後いよいよプールに入りました。まだまだプールの水は冷たかったですが楽しそうに泳いでいました。これからも安全に気をつけながら入っていきます。

 それでは今週も張り切っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 自然体験学習保護者説明会(16:00)
6/17 委員会活動
学校のきまり強調週間(21日まで)
6/19 自然体験学習前検診5年
6/20 町たんけん2年

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校安心ルール

お知らせ