12月の主な行事 3〜5日3〜6年学力経年調査 9〜12日個人懇談会・作品展14:10下校 17〜20日なわとび王 23日終業式 給食終了14:20下校 24日〜冬季休業

6月10日 児童朝会「時の記念日」

 第2・4月曜は、Teamsで

(校長講話より) 
 6月10日は「時の記念日」です。1920年、大正時代にこの記念日ができました。
どうして6月10日なのかというと…
日本で初めに、「天智天皇」が671年6月10日(旧暦では4月25日)に、時刻を告げたと言われています。当時は水時計というもので時間をはかり、時刻を決めて鐘を鳴らして知らせたそうです。
 その後、長い歴の流れと社会の現代化により、人々が決められた時間・時刻を守り、そのもとで動くことが、私たちの暮らしにとって、より重要になってきました。
 明治・大正時代は、それまでより日本が外国の影響を受けて近代化し、決められた時間のもとで、全員が作業をしたり行動を共にしたりなど、時間をきめて大切にすることが必要となりました。そこで、日本で初めに時を告げた6月10日にちなんで、「時の記念日」が設定されたということです。
 
 時間はみんなのものです。時刻に遅れたり、時間を無駄にしたりすると、関係する全員に迷惑がかかります。みなさんも、時間を大切に、時刻を守る生活を心掛けましょう。

画像1 画像1

4年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が平野焼却工場へ社会見学に行きました。
ごみピットのクレーンバケットが大きくて、とてもびっくりしました!
最大6メートル以上開きます!!
見学を通して、学習していることが深まりました。

3年 絵の具を使って(ふりかえり)

 さまざまな描画の技法を使って、それぞれの宇宙を表現しています。想像豊かに、素敵な宇宙が描かれています。描いた後は、ラックでしっかり乾かします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会(ふりかえり)

 公民の内容を学習、最近の話題となっていることも学んでいます。タブレットで個々に復習もしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)

画像1 画像1
本日の給食
ハヤシライス 
キャベツのゆずドレッシング
りんご(カット缶)
ごはん
牛乳

「ハヤシライス」は、牛肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん等の具材をトマトピューレ、ケチャップと煮、トンカツソース、ウスターソースで味付けして煮込みます。ラッキーにんじんが入っているので、誰に当たるか、みんな楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

大阪市学校いじめ防止基本方針

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本方針

非常変災時の対応・措置について