【2年生】理科の授業
植物の細胞の構造について学習しています。葉っぱが紅葉する仕組みなども細胞レベルから分かるようですね。
【できごと】 2024-06-14 11:44 up!
【2年生】英語の授業
不定詞「to」を使った表現について学習しています。
【できごと】 2024-06-14 10:11 up!
【1年生】国語の授業
「空中ブランコ乗りのキキ」という題材に取り組んでいます。物語の登場人物の心情などを読み込んでいきます。
【できごと】 2024-06-14 10:07 up!
臨時全校集会
今日で教育実習が最終日になりますので、臨時の全校集会を開きました。
2人の実習生からは、全校生徒へお別れのメッセージが話されました。
【できごと】 2024-06-14 09:35 up!
今日は臨時で全校集会があります。
おはようございます。
今日で3週間の教育実習が終了します。
そのため、今朝は臨時で全校集会があります。
なお、来週月曜日は、3年生が実力テストのため、全校集会はありません。
今朝も野球部が朝練に取り組んでいます。とてもいいお天気です。
【できごと】 2024-06-14 07:46 up!