ようこそ、あびなんホームぺージへ! 学校の取組みやお知らせなど発信していきますので、どうぞご確認ください。
TOP

【1年生】一泊移住 その3

JR『杉本町』駅に到着しました。日差しも強く、28分発まで待つことなく14分発に乗り込み、出発しました。『三国ヶ丘』駅で乗り換え『信太山』駅に向かいます。
公共の交通機関利用時はマナーを考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】一泊移住 その2

予定通り学校を出発しました。
教職員に見送られ、いざ出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】一泊移住 その1

おはようございます。
本日より1年生の一泊移住が始まります。
天気は晴天、8時35分の出発式では生徒代表の司会に始まり、心構えをみんなで確認しました。
今回の学年テーマは【考動】です!
しおりに計画された場面のみならず、公共の交通機関、他者との関わり等の中でこそ必要となる力です。2日間にわたり、楽しみながらもその力を伸ばしてもらいたいと思います。
保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動にご理解いただき、ありがとうございます。子どもたちの活動の様子はHPを通して随時、発信しますので、是非ご覧ください。
この後、杉本町駅を9時28分発、10時40分には施設に到着予定となります。
画像1 画像1

【3年生】修学旅行ふりかえり

6限に修学旅行のふりかえりを行いました。

前半は修学旅行で実施したガタリンピックの表彰を行いました!「ガタスキー」「ガタ綱引き」「ガタフライ競争」のそれぞれの種目での上位者が表彰されました。
ガタフライ競争は、男女それぞれ上位3名ずつに立派なメダルも授与されています。

後半は各班で、原爆史跡についてのまとめ新聞づくりが始まりました。現地で撮った写真も活用しながら、しっかりまとめることができています!完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科部 調理実習

6月1日の午前中に調理実習を行いました。

〈今月のメニュー〉
・抹茶のレアガトーショコラ
・フレンチトースト
・無限えのき

今月は卒業生も参加してくれました!
抹茶のレアガトーショコラは、抹茶が苦手な生徒もいたので、ココア味もアレンジで作りました!

来月は、住吉区からの依頼で朝ごはんのメニューを考えてもらいます。
優秀な3名のレシピで作るので、楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30