黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

入学式準備

8日(月)の入学式に向けて、新6年生と教職員で準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春ですね

校内のあちらこちらで、色鮮やかな花が咲いています。
画像1 画像1

春の雨

講堂前に咲く桜と雨模様から4月に降る雨には、桜の花の頃になると「桜雨(さくらあめ)」や「華雨(かう)」など桜にちなんだ名前がつけられるということを思い出しました。
画像1 画像1

ぽかぽか陽気

ぽかぽか陽気に、チューリップが咲き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度が始まります

校庭のあちらこちらで、春を見つけることができます。
新しく令和六年度が始まります。
子どもたちを笑顔で迎えられるよう、教職員一同協力して準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 5年出前授業(生物多様性)
6/18 児童朝会
6/19 6年文楽鑑賞教室(国立文楽劇場)
6/20 スクールカウンセラー来校

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他