おいしいお弁当いただきます!
広々とした緑の中で、おいしいお弁当いただきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うりひがまつりに向けて
給食時間中に、放送委員会の子どもたちが『うりひがまつり』の宣伝放送をしました。
今日は、3年生のお店紹介でした。 工夫が凝らされていて、聞いているとワクワクした気持ちになってきました(^-^) ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
今日は、みかんジャムがありました。
あれあれ? マーマレードと何がちがうのかな? 違いを簡単に説明すると・・・ ジャムは、果物の果肉や果汁を砂糖で煮詰めた保存食です。 マーマレードは、柑橘類の果実や果皮を材料としたものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ナップサックづくり
ミシンを使って、ナップサックづくりに取り組んでいます。
友だちと教え合う場面も多く見られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() お話会〜3年生〜
読み聞かせボランティアグループ「おはなしたからばこ」の皆さんが、今日も楽しい作品を紹介してくださいました。
その中から『えんまのはいしゃ』を紹介します。 ほらふき歯医者とえんま様の愉快なお話。 「将棋ばかりして怠けていたな!」いいかげんな治療をえんま様に怒られた「天下一の歯医者」のお話。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|